神楽太鼓 × クリスタルボウル即興演奏会
CRYSTAL DRAGON
a.k.a Gaishi & Tantan
・
秋分・琵琶湖 ️2019.9.23
・
・
・
古代、列島先住民たちが厚く信仰してきた石と土地の精霊神ミシャクジ。
その土地と石の精霊神たちが眠る山背盆地、比叡山、琵琶湖。
時代の流れのなかで半島、大陸から渡来してきた、
のちに大和民族となるひとびとは
合理的思考を超越する大地、森、水の古代の精霊たちを怖れ、
さまざまな術で封じてきた。
封じてきたのは陰陽師や仏教のマスターといった
渡来してきた呪術師たち。
しかしいまや時代は変わり、
封じてきた精霊たちを蘇生しなければ
わたしたちの生命自体が滅ぶところまできてしまった。
大地、森、水の気は枯れ果て、
森と水と山とともに生きてきたはずの日本の民は、
もうすでに拠る場を失い、
魂が帰る森、水辺さえ壊し尽くしてしまった。
いのちの空間を失ったわたしたちが生き延びる
残された方法とは…
それはわずかに生き永らえている精霊たちを封じた
封印を解き、そこに息吹きを吹き込み、
精霊たちを目覚めさせること。
いま琵琶湖と比叡の森の狭間で
精霊たちの生き残りを蘇生させるための
音による蘇生儀式を執り行おう。
最後に残された音による精霊たちの蘇生術を・・・。
。
● ● ● ● ●
◎日時/2019年9月23日(秋分・月)12:00開場
>>>第一部 12:30〜13:30
トクリスタルドラゴンの打楽器、クリスタルボウル、テルミンと
参加者様との母音トーニングによるコラボレーションWS
>>>第二部 14:00〜16:00
クリスタルドラゴンによる即興ライブ
◎場所/Bella Vista 膳所 滋賀県大津市
(詳細はご予約確定後にお知らせいたします)
◎チケット/8,800円
● ● ● ● ●
☆ お申込み ☆
◎ お名前、人数、携帯電話番号を明記の上、メールにてお申込くださいませ。
詳細のご案内をさせていただきます。
◎ご質問などございましたら、カーサロータスまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
casalotus@dream.email.ne.jp
【石坂 亥士 Gaishi Ishizaka】
1971年、群馬県桐生市生まれ。神楽太鼓奏者・打楽器奏者として、神社、クラブ、即興演奏、演劇、舞踏といった国内外を問わず様々なシーンに活動の場を広げている。
母の郷里の青森で、幼少の頃より様々な伝統芸能をはじめ、イタコの儀式などに触れた事が自身の音の原風景となっている。
そのスタイルは、神楽太鼓を主軸に、世界各地の民族打楽器を自由に操る稀なスタイルで、ミルフォード・グレイブスや、師匠である土取利行氏の影響を強く受けている。
2013年より、ソルフェジオガンクも演奏に取り入れ、
太古から続く音を追求している。gaishi-ishizaka
【たんたん・高橋寿介 Toshisuke Takahashi】
1961年群馬県前橋市生まれ。2001年から瞑想ワークを開始し深いレベルでのチャネリングを通してさまざまな高次の存在とコミュニケーションをはじめる。同時期、クリスタルボウルによる演奏、ワークショップもスタート。2004年群馬県前橋市に「ヒーリングサロン カーサロータス」オープンし、誘導瞑想、クリスタルワークによるセッション、講座を開始。2006年世界的なクリスタルワーカー・メロディ女史に師事し、メロディ♪・クリスタルヒーリング・レベル1.2認定ティーチャー、グランドフォーメーション・ワーク・認定ティーチャーとしてメロディ・クリスタルワークを東京を中心に全国各地において活動。2011年福岡市東区にカーサロータス福岡開設。2012年福岡県糸島市に拠点を移し、東京、福岡を中心に活動。2018年、13年間つづけた東京サロンをクローズし、糸島市で数十年ぶりに本格的な画業を再開。現在は鉱物術アートの制作活動と鉱物術アート教室開催、クリスタルワーク、誘導瞑想ワークと多角的な活動を行なっている。たんたん公式サイト http://shangrilans.com
Copyright © 2004 casalotus. All rights reserved.